
というわけで、今回は「ミシュラン」に関連した英語の表現をご紹介します。
- ミシュラン一ツ星レストラン・ミシュラン三ツ星を獲得などミシュランの星に関する表現
- ミシュランの星の意味
- ミシュランの発音やスペル
などが分かるようになります。
単語はやさしいものがほとんど。使い方を確認すればすぐに言えるようになりますよ。「ミシュラン○ツ星」など、スマートな言い方を身につけたい方必見です。
- 1 「ミシュラン一ツ星のレストラン」を英語で言うと?
- 2 「ミシュランの一ツ星・ビブグルマンを獲得した」を英語で言うと?
- 3 「ミシュランの三ツ星をキープしている」を英語で言うと?
- 4 「ミシュランの星を失う」を英語で言うと?
- 5 「ミシュラン三ツ星シェフ」を英語で言うと?
- 6 「ミシュランの星の意味」を英語で説明すると?
- 7 「ミシュランガイドに掲載された」を英語で言うと?
- 8 「ミシュランビブグルマン」を英語で言うと?
- 9 「ミシュラン」を英語で発音すると?スペル(綴り)は?
- 10 【最新版2023】イギリス・ロンドン和食店:ミシュランの星を獲得した日本人シェフ
- 11 ミシュラン一ツ星の英語の言い方や関連表現のまとめ
「ミシュラン一ツ星のレストラン」を英語で言うと?

ミシュランの星の英語は色々とありますが、よくメディアなどで見かけるのは次の表現です。
ミシュラン一ツ星レストラン ★
one-Michelin-starred restaurant
ミシュラン二ツ星レストラン ★★
two-Michelin-starred restaurant
ミシュラン三ツ星レストラン ★★★
three-Michelin-starred restaurant
ミシュラン星付きレストラン
Michelin-starred restaurant


ハイフンや大文字は、書き言葉のルールです。
会話で言うときは、「one-Michelin-starred」をひとつのまとまりとして意識して発音しましょう。「一つ星付きの」という日本語の感覚と同じですね。
というわけで、冒頭のセリフはこのように言うことができます。

「○○星をもつレストラン」のいろんな表現
そのほかにも少しずつアレンジを加えていろんな言い方ができます。
We are going to a three-star Sushi restaurant. |
三つ星の寿司屋に行きます。 |
The Japanese restaurant we’re gonna dine tonight has a three star Michelin rating. |
ミシュランで三つ星評価を受けているんですよ。 |
「ミシュランの一ツ星・ビブグルマンを獲得した」を英語で言うと?
「〜を獲得した」という英語は、「be awarded〜」や「get〜」などで表現することができます。
This restaurant was awarded a star in 2018. |
このレストランは2018年に一つ星を獲得した |
This year, three London restaurants have been awarded Michelin Bib Gourmands. |
今年は、ロンドンの3店のレストランがビブグルマンを獲得した |
These restaurants got their debut Michelin star. |
これらのレストランは初めてのミシュランの星を獲得した |
「ミシュランの三ツ星をキープしている」を英語で言うと?
ミシュランの星をキープしているという表現も使いますよね。例えばこのように言うことができます。
The chef keeps his three shiny stars. |
そのシェフは輝かしい三つ星をキープしている |
「ミシュランの星を失う」を英語で言うと?
残念ながら星を失ってしまうレストランもあります。「ガイドにはもう載っていない」という言い方で星を失うと表現することもできます。
This restaurant lost a star this year. |
このレストランは今年星を失った |
This restaurant is no longer in the Michelin guide to France. |
このレストランはフランスのミシュランガイドにはもう載っていない(= 星を失っている) |
「ミシュラン三ツ星シェフ」を英語で言うと?
ミシュランの三ツ星シェフは、「3(Three) Michelin star chef」といいます。
二ツ星シェフは、2 (two) Michelin star chef
一ツ星シェフは、1 (one) Michelin star chef
ということができます。
「ミシュランの星の意味」を英語で説明すると?

ミシュランのレストランは、一つ星から三つ星までの3段階で星の評価基準があります。
ミシュランの星評価について
もし先方がミシュランの星のことをあまり知らないなら、まずは次のように説明してあげてもいいですね。
There are three Michelin stars awarded to restaurants. |
レストランに与えられるのは3段階の星だ。 |
Restaurants are classified by 1,2 or 3 stars. |
レストランは1〜3つ星でクラス分けされる |
ミシュランの星★の意味は?
星の意味については、公式ガイドブックに載っています。日本語にあわせて、英語も確認しておきましょう。
The Michelin guide uses these definitions for starred restaurants: |
ミシュランガイドは次のような定義で星付きのレストランを評価しています |
1つ星:そのカテゴリーで特においしい料理
★★(Two stars): Excellent cooking, worth a detour
2つ星:遠回りしてでも訪れる価値のある素晴らしい料理
★★★(Three stars): Exceptional cuisine, worth a special journey
3つ星:そのために旅行する価値のある卓越した料理
「ミシュランガイドに掲載された」を英語で言うと?
This restaurant has been listed in the Michelin guide! |
ミシュランガイドに掲載された! |
This restaurant is in the Michelin guide. |
このレストランはミシュランガイドに載っている |
This restaurant is now listed in the Michelin guide. |
このレストランはミシュランガイドに掲載されている |
「ミシュランビブグルマン」を英語で言うと?
ビブグルマンはフランス語で「Bib gourmand」と書きます。スペルは英語でも同じです。
We are awarded Bib gourmand. |
ビブグルマンを授与した |
「ミシュラン」を英語で発音すると?スペル(綴り)は?

ご存知の方も多いと思いますが、「ミシュラン」はフランス語です。なので、英語では「ミシュラン」とは発音しません。
では英語でどう発音するかというと...
英語で「ミシュラン」の発音

引用元:Emma Saying
発音記号は、/ˈmɪtʃəlɪn/ です。どちらかというと、linは「リン」に近い感じですね。
実際に「Michelin」の話をするときには、続けて「guide」や「star」をつけることがほとんどですので、英語でうまく発音できなくても会話の内容から相手は察してくれるはずです。
ですので、発音にあまり神経質になる必要はないと思いますが、動画で何度か練習すれば英語の発音もすぐに慣れますのでぜひチェックしてみてください。
フランス語で「ミシュラン」を発音

「lin」を「ラン」と発音するのはフランス語の特徴です。
私たちの発音するいわゆる「ミシュラン」は、原語のフランス語の発音に近いと思いませんか。
私の経験上、日本語は他言語に比べて原語の発音をそのまま取り入れる傾向があると思います。(その後、日本語の発音に変更されることもありますが...)
ミシュランはフランス語なので、日本語での発音もフランス語に近いのだと思います。
「ミシュラン」の英語スペル(綴り)は?
ミシュランのスペルは「Michelin」です。もともとはフランス語ですが、英語でも同じスペルです。
【最新版2023】イギリス・ロンドン和食店:ミシュランの星を獲得した日本人シェフ
2023年のイギリスおよびアイルランド版(the MICHELIN Guide Great Britain & Ireland 2023)では、UK全土にて和食店3店が星を獲得しました。
- umu
- Endo at The Rotunda
- TAKU
- Ichigo Ichie
残念ながら、2018年、2019年版で3つ星を獲得した高級寿司店「The ARAKI(ジ・アラキ)」は2020年度版で星を失うこととなりました。
それでも素晴らしい名店で不動の人気を誇っています。
「日本でわざわざ和食や寿司はねぇ...」と思うことなかれ!ロンドンだからこそ日本とは違う素材と味、プレゼンテーションが楽しむことができます。
ヨーロッパの大都市だから楽しめる経験ですよ。
UMU (ロンドン/懐石料理):ミシュラン1つ星獲得
ミシュランガイド イギリスおよびアイルランド2023
From its discreet entrance to its elegantly dressed room, Umu has always been a restaurant for that special occasion. Courteous service adds to the experience, with the team able to offer helpful advice, whether guests are experienced Japanophiles or those simply wishing to learn more. The restaurant is influenced by the traditions and delicate cuisine of Kyoto, where the philosophy of kaiseki is preserved and celebrated. But you can also expect more than a nod to its UK location as many of the ingredients used by the experienced kitchen are from these isles. Those ingredients are of irreproachable quality and their natural flavours are always brought to the fore. Some dishes are simple; others presented with a flourish at the table – but all are prepared with considerable care and respect.
引用元:MICHELIN GUIDE
公式サイト:umurestaurant.com
住所:14-16 Bruton Place, London, W1J 6LX, United Kingdom
Endo at The Rotunda (ロンドン/寿司・鮨):ミシュラン1つ星獲得
ミシュランガイド イギリスおよびアイルランド2023
The former BBC TV Centre on Wood Lane may be an unlikely setting for a Japanese restaurant but Yokohama-born Endo Kazutoshi has created a stylish and good-looking space on the top floor; the highlight of which is a beautiful counter fashioned from 200-year-old hinoki wood.
引用元:MICHELIN Guide
The experienced, peripatetic chef is a real showman and creates a memorable dining experience, explaining each element of the omakase in an engaging and charming way. Ingredients are either imported from Japan, such as rice from Yamagata; or are the best that Europe has to offer, like clams from Poole Harbour, monkfish from Brixham, cuttlefish from Brittany and tuna from Spain. The preparations are impressive and the flavours subtle and well-judged. No detail is overlooked, with water even imported from Endo’s home town to ensure that the cooked rice has the perfect PH.
公式サイト: endoatrotunda.com
住所:The Helios, 101 Wood Lane, London, W12 7FR, United Kingdom
TAKU(ロンドン/寿司・鮨)
ミシュランガイド イギリスおよびアイルランド2023
After a decade running Jin restaurant in Paris, Chef Takuya Watanabe moved to London and in 2022 opened this 16-seater sushi restaurant. The striking counter is fashioned from fine English oak and his omakase menu features the finest ingredients, mostly from European waters. There’s a purity and elegance to every mouthful and that includes tastes that offer the occasional nod to his French sojourn. There’s one sitting at lunch and two at dinner – and as all guests are served together, be sure to arrive on time.
引用元:MICHELIN Guide
公式サイト:takumayfair.com
住所:36 Albemarle Street, London, W1S 4JE, United Kingdom
ichigo ichie(コーク):ミシュラン1つ星獲得
ミシュランガイド イギリスおよびアイルランド2023
Chef-owner Takashi Miyazaki spent three years tempting the taste buds of the diners of Cork with his small Japanese takeaway before eventually opening this smart restaurant in the heart of the city. It’s a dark, moody place with something of an industrial feel; a lucky few get seats at the small four-seater counter to watch the deft preparation close up.
引用元:MICHELIN Guide
The interesting omakase menu changes every 6 weeks and mixes long-standing Japanese traditions with more modern touches. Irish ingredients – including supreme quality fish and shellfish – are cleverly balanced with time-honoured Japanese techniques. Colourfully presented dishes are artfully arranged on handmade crockery and are brought to the table by the chef and his knowledgeable team – they are also paired with sakes chosen by Takashi himself.
公式サイト:ichigoichie.ie
住所:5 Fenns Quay, Sheares Street, Cork, T12 RY7Y, Ireland
ミシュラン一ツ星の英語の言い方や関連表現のまとめ
今回は「ミシュラン一つ星レストラン」「星を獲得」という表現や、ミシュラン星の意味など、ミシュランにまつわる会話を盛り上げる基本の表現をご紹介しました。
- one-Michelin-starred restaurant
まずは基礎の基礎であるこちらをおさえておきましょう。
本記事でご紹介した英語を参考にしながら、ぜひミシュランの公式記事を読んでみてくださいね。
イギリスおよびアイルランド版をご紹介します。
さらに、寿司ネタの英語を知っていたり、日本特有の食材を英語を言えると会話も弾みますのでぜひ参考にしてみてください。