

「スパトレ(SPTR)」は業界最安値保証の新しい英語学習サービスです。
しかし「入会金とか教材費とか追加料金が増えて、結局は他のオンライン英会話と変わらないんじゃない?」と思う方もいるかもしれません。(私は思っていました...)
というわけで今回は、
- スパトレ(SPTR)の料金プラン
- 教材費、入会・退会料金など、レッスン月額以外の料金について
- 途中で料金プランを変更するときの方法や注意点
についてわかりやすく解説します!
ちなみに先日、その「業界最安値のレッスン内容」が気になって、7日間の無料体験レッスンを受けました。そのときに調べたスパトレの料金に関する情報をまとめてお話しします。
スパトレのオンライ英会話を始める前に、一度こちらの記事で確認してみてくださいね。
◎7日間無料◎業界最安値オンライン英語トレーニング月額4,900円〜スパトレの料金プランはシンプルに2つ!

スパトレの料金プランは、2つです。とってもシンプルです。
- スパトレプラン:月額 4,900円(税込)
- 無制限プラン:月額 6,380円(税込)
➡スパトレの国内留学プランとは?詳細や参加者の感想
それではひとつずつ解説しますね。
スパトレ料金プラン① 「スパトレプラン」
1日1回まで、25分間のレッスンが受けられるのが、「スパトレプラン」です。
スパトレプランの詳細は次のとおりです。
レッスン料金 | 月額 4,900円(税込) |
最大受講回数 | 1日1回までレッスン可能 |
レッスン時間 / 回 | 25分 |
レッスンが受けられる時間 | 24時間365日 |
授業形態 | 講師と1対1のマンツーマン |
対応教材 | 市販教材+オリジナル教材 |
講師からのフィードバック | あり |
宿題確認 | あり |
日常英会話・ビジネス英語・TOEICなど資格対策 | 対応 |
やはり注目すべきは、月額4,900円という安いレッスン料金ですよね。同プラン条件でオンライン英会話業界最安値です!
毎日1回(31日間)レッスンを受けたとして、なんと1回のレッスン料金は158円!!!週3回受けたとしても、1回408円というワンコインで、内容がつまったレッスンを受けられます。

・なるべく費用をおさえたい人
スパトレ料金プラン②「無制限プラン」
いつでも何度でも、25分間のレッスンが受けられるのが、「無制限プラン」です。
レッスン料金 | 月額 6,380円(税込) |
最大受講回数/日 | 1日受け放題 |
レッスン時間 / 回 | 25分 |
レッスンが受けられる時間 | 24時間365日 |
授業形態 | 講師と1対1のマンツーマン |
対応教材 | 市販教材+オリジナル教材 |
講師からのフィードバック | あり |
宿題確認 | あり |
日常英会話・ビジネス英語・TOEICなど資格対策 | 対応 |
スパトレの「無制限プラン」は、1日何度でも受けられて定額の6,380円!!!
こちらのプランも、他のオンライン英会話に比べてやはり安いですね〜。1日に何回も受けられるので受ければ受けるほど、1回のレッスン料金が安くなりますよね。
例えば、1日2回受けたとしたら...「1回約102円!!!」という破格のレッスン料金です。(※1カ月=31日で計算)
・短期間で実力を上げたい人
レッスン料金が安くて良い点は、やはり「学習を続けやすい」ということです。なんといっても語学習得には「継続」が必要不可欠です。
特に、価格重視でオンライン英会話を選ぶなら、スパトレのこの料金プランはかなり魅力的だと思います。

わかります、ちょっと不安になりますよね。
スパトレの口コミ記事にサービス内容の体験談・評判、私自身の感想もまとめてみましたので、参考にしてみてください。
スパトレの料金プランの選び方は?
スパトレのプランは「スパトレプラン」と「無制限プラン」の2つのみです。
このプランの違いは次の2点です。
- レッスン料金
- 1日の最大受講回数
ですので、どちらのプランを選ぶかは、このどちらを優先するかによりますよね。
レッスン料金で選ぶ場合
価格重視で選ぶ場合は、予算に合ったレッスン料金を選びましょう。
レッスン料金もサービス内容も両方検討して選ぶ場合

価格も大事だけど、同じくらいサービス内容も考慮したいですよね。スパトレでは「目的に応じてプランを選ぶ」ことも推奨しています。
具体的に「スパトレプラン」と「無制限プラン」でおすすめの人を挙げてみます。
スパトレプランがおすすめな人
例えば、次のような目的なら1日1回までの「スパトレプラン」がおすすめです。

- 「英語を話す習慣をつくりたい」
- 「初めてオンライン英会話をするので、無理なく続けたい」
- 「日々の英会話力を高めたい」
無制限プランがおすすめな人
次のような目的があるなら、1日無制限の「無制限プラン」がおすすめです。

- 「3カ月後のTOEIC試験対策を集中的にやりたい」
- 「1カ月後の海外出張に向けて、できる限り英語力を伸ばしておきたい」
- 「時間があるうちに集中して一気に英語力を引き上げたい」
- 英語学習の目的
- 目標達成への期間
さらにもう一点、スパトレのレッスンを受けてぜひ考慮したい点があったのでお伝えします。

自習の時間は人それぞれだと思いますが、レッスン回数が増えれば増えるほど自習の時間も多くなります。
- 自分には自習時間がどのくらい必要なのか
- どのくらいのペースなら続けられそうか
このあたりを無料体験レッスン期間中に体感しておくと、自分に合った料金プランが選びやすくなるでしょう。
スパトレは申込みから7日間も体験レッスンを受けられるので、実際に本登録をしたときのイメージがしやすいと思います。
\コスパ高で人気のレッスンを体験してみよう!/
スパトレの入会・退会・再入会手数料は必要?

スパトレの入会や退会に関する手数料は以下のとおりです。
- 入会金:無料
- 退会(解約)料金:無料
ただし、退会(解約)の場合、月の途中で解約した場合、返金等は対応していないので注意が必要です。
レッスン再開(再入会)の手数料は?
一度スパトレを解約しても(サブスクリプションの停止)、またレッスンを再開する(再入会)こともできます。
- 再入会の手数料:無料
再入会の手続きもオンライン上で簡単に行えます。
スパトレの教材費はいくら?

スパトレの授業では、次の教材を利用します。
- 市販教材
- スパトレオリジナル教材(無料)
市販の教材は自分で購入する必要があります。スパトレのオリジナル教材は無料で利用することもできます。
市販教材を購入する場合は、紙の単行本、Kindle版(電子書籍)どちらもでいいと思います。
ただし、スパトレの教材の記事でお伝えしたとおり、それぞれにメリット・デメリットがありますので、使い勝手の良い方を選びましょう。
教材は日本人スタッフがあなたのレベルや目的に合わせて、市販教材・オリジナル教材合わせて何冊か提案してくれます。その中からあなたが興味のあるものを選びます。
1冊でも2冊でも自由に選べますので、教材費がいくらなのかは、あなたが選んだ本によることになります。

他の教材もそのくらいの価格だと思います。資格試験用の教材だと、少し高くて3,000円くらいです。
自学でも試験対策用で必ず1冊は購入するでしょうから、それを使ってレッスンができるというイメージですね。
スパトレの推薦の教材一覧や教材の選ばれ方は、スパトレの教材に関する記事を参考にしてみてください。
スパトレの料金プラン変更方法は?

スパトレは一度選んだ料金プランでも、途中で変更することができます。

スパトレのホームページ上で変更手続きができます。電話やメールをする必要はありません。
料金プラン変更の注意点
料金プランはいつでも簡単に変更できますが、次の点を覚えておきましょう。
- 新しいプランに変更した場合、その変更日に決済が行われる
- その日を基準に、新しいプランで1カ月のサービス利用が可能になる
この点で特に気をつけておきたいのが、無料体験レッスン期間中です。体験期間中に料金プランを変更した場合は、新しいプランの料金が発生し始めますので、注意しましょう!
無料体験中は自分が選んだプランでレッスンを受け、有料会員になる際にもう一度検討してみるのが良さそうですね。
\あなたにピッタリな教材で効率的に学習できる!/
スパトレ英会話の料金プランまとめ

今回は、スパトレでオンライン英語学習を受けるときの料金について解説しました。
スパトレの料金プランは、次の2つでしたね。
- スパトレプラン:月額 4,900円(税込)/ 1日1回まで受講可
- 無制限プラン:月額 6,380円(税抜)/ 1日何度でも受講可
レッスン料金以外で必要なのは「市販教材費」のみです。
その他に週末を利用できる短期集中型の「ホテル滞在型国内留学プラン」も好評です。
私がスパトレの7日間の無料体験レッスンを受けて感じたのは、レッスン&サービス内容で月額4,900円(税込)からという料金は、かなりコスパが高いということです。
とはいえ、あなたにとってどうなのかは実際にレッスンを受けてみて判断するのが一番です!まずはスパトレの7日間体験で、料金とレッスン内容を実際に体験してから考えてみることをおすすめします。
◎7日間無料◎話すだけでは英語力は伸びない科学的なオンライン英語トレーニング
▼解約はいつでも可能です▼