英文法参考書のおすすめは?社会人の英語やり直しにはコレ!【初心者向け】

英文法学習ににおすすめの教材
中学や高校で英語習ったけど、英文法ほとんど覚えてない... 英語をやり直したいけど英文法って何からやればいい?

こんな悩みにお答えします!

大人になって英語をやり直すときに目指したいのが、中学英語をしっかりとマスターするということです。なぜなら、英文法の9割が中学校で習う英語に含まれているから。

あなたが今、

  • 英語を話そうとすると語順を無視しがち
  • とにかく頭に浮かんだ単語を発している
  • 英語で話しかけられると(もしくは英語のコメントを読むと)固まる...

という段階であれば、ぜひ中学英語からやり直してみてください。

今回は、中学英語やり直しでおすすめの教材をご紹介します!(今後もいろいろと試しておすすめのものを更新予定!)

英文法参考書を選ぶポイント

教材をご紹介する前に、まず英文法教材を選ぶポイントをお伝えします。

  1. 中学3年間の英文法が学べる
  2. 音声が付いている
  3. 練習問題が付いている

ポイント1. 中学3年間の英文法が学べる

冒頭でご紹介したように、日常の基礎的は会話中学卒業程度の文法で対応できます。

まずは中学で習ったことを思い出して基礎を固めていきましょう

その後高校で習った英文法を足していくと、あなた自身の表現の幅も広がり、リスニング力も上がっていきます。

ポイント2. 音声が付いている

教材に音声が付いていれば、実際の英語の音を確認して声に出して読む(音読)ことができます。

実際に英語を使えるようになりたいなら、

  • 実際の音の確認して、英語の音に耳を慣らす
  • 声に出して読んで、口を英語用に動かせるように練習しておく

この2点は非常に大事なステップです。

学校の授業ではこのステップが不足して本番に備えていなかったので、実際の会話になるとなかなか英語が出てこなかったんです。

学習時間も限られた大人の英語やり直しでは、『英文法を学びながら音の確認もしていく』これを強くおすすめします!

yuki
私は英語・フランス語・ドイツ語の文法学習でも必ず取り入れてきました!

ポイント3. 練習問題が付いている

文法の練習問題や例文が多いものがおすすめです。

1項目で10問ほどあるといいですね。

解説を読むと理解できた気になるのですが、実際に問題を解くと意外と分かっていないものも多いんです。

yuki
自分が理解できていないところを客観的に確認できるのが練習問題です!
しっかりと英文法の確認をしたい場合は、穴埋めや並べ替え、英作などいろいろなタイプの問題が用意されてるのも良いでしょう。

では、これらのポイントを踏まえたおすすめ英文法参考書をご紹介します!

※価格は記事更新日現在のものです。

「中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。改訂版」山田暢彦 監修

タイトル中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。改訂版
著者山田 暢彦 (監修)
出版社学研プラス
音声メディアCD2枚、無料アプリ(my-oto-mo)、各ページの二次元コード
価格2,530円(税込)

中学3年分の全文法を総復習できる一冊。全面改訂でオールカラーになりました。

原則文法用語を使っていないので、解説が読みやすいのも特徴です。

イラストが多くイメージが湧きやすいのも嬉しいポイント。

yuki
改訂版でテキストが見開きでペタっと開いたままで使いやすくなってました!

参考書は音声付き。発音の確認やスピーキングの練習にも使えます。

「この英文、こんな場面で使えそうだな」など実際にあなたが使うことを意識しながら、音声をまねて声に出して下さいね。

文法と一緒に英語の音の確認もすることで、リスニング力も上がっていきます。

注意点は、学生向けの例文があることです。単語を置き換えて、あなたが実際に使える例文にすると良いでしょう。

「改訂版 中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本」濵崎潤之輔 著

タイトル改訂版 中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本
著者濵崎潤之輔
出版社かんき出版
音声メディア音声ダウンロード
価格1,320円(税込)

中学英文法の大事なポイントをおさえて解説。

音声はダウンロードできますのでしっかりと音読して実際に会話でも使えるように練習しましょう。

各項目の練習問題は少なめですが、パート毎にまとめてトレーニングできます。

サイズはA4版で薄いのもポイント

「厚めの参考書だとやる気が失せる...」という方には、さらっと取り組めるこのタイプもおすすめです。

yuki
練習問題が少ないなと感じたら、別冊の問題集でしっかり取り組めます♪

「毎日の英文法」James M. Vardaman著

タイトル毎日の英文法 頭の中に「英語パターン」をつくる
著者James M. Vardaman(ジェームズ バーダマン)
出版社朝日新聞出版
音声メディア音声ダウンロード
価格1,320円(税込)

話すために必要な基本の英文法(=中学校英語をカバー)を紹介。

音声ダウンロード付きでスピーキング練習も可能です。

解説は上の2冊に比べて少なめですが、重要なポイントはおさえてあります。

yuki
中学英語は思い出す程度で大丈夫という方におすすめ。

この教材がおすすめの理由は、例文が大人向けで日常生活で使える自然な英文が揃っていること。

基本の7つの例文に加え、単語入れ替え済みの例文がもう7文あるため、英単語入れ替えのパターンを体感できます。

単語の入れ替えの実践例が確認できると、自分のときの参考になるね!

「Essential Grammar in Use」Raymond Murphy(レイモンド マーフィー)

タイトルEssential Grammar in Use
著者Raymond Murphy(レイモンド マーフィー)
出版社Cambridge University Press
音声メディア音声機能搭載
(with answers and eBook 解答&eBookバージョン)
価格3,532円(税込)

世界中の英会話学校でも愛用されているGrammar in Useシリーズ。

初級・中級・上級とレベルごとに利用できます。

イギリス英語版とアメリカ英語版があり、今回ご紹介した「Essential Grammar in Use」はイギリス英語版の初級です。

両版の学習内容に大きな違いはありませんが、単語のスペルや発音などの違いが見られます。

yuki
お好みの英語で選びましょう

アメリカ英語版はこちら↓↓↓

英文法1項目について見開き2ページ(英文法解説1ページ・練習問題1ページ)で構成されています。

スピーキングの練習のために音声つきの「with answers and eBook」バージョンがおすすめです。

でもこの教材って、英語で解説してあるんだよね...? 説明が理解できるか不安なんだけど...
yuki
気持ちわかります。でもシンプルな短い英語で解説してあるので思ったよりも難しくないと思いますよ。

「Grammar in Use」は英語で解説されている文法書です。

現在は日本語解説バージョンも利用できますが、私が初心者のあなたに敢えて英語バージョンをおすすめします!

それにはこんな理由があるから...

  • 英語に触れる時間が圧倒的に増える
  • 日本語を介しないスタイルに慣れるといちいち和訳しなくなるので、実際の会話や読解がスムーズ。
  • レベルに合わせた短い英語とイラスト多めで解説してあるので負担は少ない

もしアルファベットで拒否反応が出てしまう場合は無理する必要はありません。先ほどおすすめした日本語解説教材で学んでくださいね。

「Grammar in Use」シリーズについて文殊-MONJYU様より取材を受けました!選んだきっかけ・他の教材よりも優れているところ・レベルの選び方などかなりくわしくお答えしています。ぜひ参考にしてみてくださいね。

英文法参考書(練習問題付き)の効果的な使い方

練習問題が多い文法書は、このように使うのが効果的です。

  1. まずは文法内容を確認
  2. あまり細かいところは気にせずに、練習問題を解く(問題を解くことで自分の理解度が分かる)
  3. 間違えたところを文法解説で確認
  4. 最後にもう一度同じ問題を解く(文法を理解しながら正解できたら、その文法は理解しているサインです!)
  5. 参考書についている音声で英文の発音を確認(アクセント、つながっている音など)
  6. 音声に続いて音読する!

理解できているところは放っておいても大丈夫。

弱いところ、いまいち分かっていないところをしっかりと改善していくようにしましょう。

英文法学習におすすめの教材【初級・初心者向け】

今回は、英語初級・初心者向けにおすすめの英文法教材をご紹介しました。

ポイントは「中学校で習った英文法をしっかりとマスターすること」です。

練習問題を解いたら音声を使って音読をして、実際に使う準備もしておきましょう!

-->