
こんな質問にお答えします!
例えば、海外製の洋服のタグやインスタの商品紹介などで見かけるのが、素材・材料に関する英単語です。意味を把握しておくと商品の特徴がすぐに分かりますよね。
というわけで今回は、
- 素材や材料の英語
についてカテゴリー別に解説します!
インスタ投稿などにもぜひ利用してみて下さい!
素材という英語の使い分け
日本語でいう「素材」は、英語だと下のように使い分けています。
- fabric
- material
- ingredient
まずは、それぞれどのような違いがあるのか見てみましょう。
fabricの英語の意味・使い方
fabric:cloth
引用元:Cambridge Dictionary
ずばり、布地・生地という意味ですね。
materialの英語の意味・使い方
materialは複数の意味を指すことができます。
・cloth for making clothes, curtains, etc.
引用元:Cambridge Dictionary
・documents, recorded information, etc. that are used for a particular activity
・a solid substance from which things can be made
material には複数の意味があって、
・服やカーテンなどをつくるための生地
・資料や録音された情報など、ある活動のためにつくられたもの → 資料
・そこからなにかつくることができる固形の物質→材料
このように、生地・資料・材料 と幅広く使えます。
ingredientの英語の意味・使い方
ingredientは「料理の材料」としてよく使われます。
・one of the different foods that a particular type of food is made from
引用元:Cambridge Dictionary
・one of the parts of something successful
・なにか食事をつくるための食べ物 →料理の材料
・なにか完成させるためのひとつの要素 → 構成要素

素材(服・生地)の英語一覧
では、生地関連の英語をまとめてご紹介します!
日本語 | 英語 |
綿・コットン | cotton |
革・レザー | leather |
本革 | genuine leather |
合皮 | fake leather |
山羊革 | goat leather |
麻・リネン | linen |
ナイロン | nylon |
ポリエステル | polyester |
絹・シルク | silk |
毛・ウール | wool |
アクリル | acrylic |
カシミア | cashmere |
レーヨン | rayon |
ビスコース | viscose |
いろいろな例文つくれます。
- What is this made of? (これは何でできているの?)This is made of 100% wool. (ウール100%です)
- Made of Japanese silk.(日本絹製)
- Silk scarf(絹のスカーフ)
材料の英語一覧
服だけでなく、あらゆる商品や製品に使われている材料・素材の英語一覧です。
日本語 | 英語 |
漆・うるし | lacquer |
紙 | paper |
ガラス | glass |
木 | wood |
真鍮 | brass |
錫 | tin |
陶磁・セラミック | ceramic |
陶器 | pottery |
磁器 | porcelain |
アルミニウム | aluminium(イギリス英語)aluminum(アメリカ英語) |
プラスチック | plastic |
竹 | bamboo |
金 | gold |
銀 | silver |
銅 | copper |
ブロンズ・青銅 | bronze |
- This is made of cedar wood.(これは杉素材です)
- I love your one of a kind copper design!(私はあなた特有の銅のデザインが好きです!)
※ one of a kind :(形容詞)他に見ない、独特の、一点物の
素材の名前の英語一覧のまとめ
今回は、素材にまつわる英語をご紹介しました。
まず、英語は「素材」という単語を使い分けます。
- fabric = 生地・布地
- material = 布地・資料・材料
- ingredient = 料理の材料
綿、銅、麻などの素材の英語は、あなたに必要なものから覚えていくのがおすすめです。
