ライザップイングリッシュの料金は?給付金制度は利用できる?

ライザップイングリッシュの料金・コース費用はいくら?給付金は使える?
ライザップイングリッシュ料金は?
給付金制度は利用できる?
こんな質問にお答えします!
RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)は「英会話コース「TOEIC L&R TEST スコアアップコース」があります。
入会金なども含め、コースの値段、教材費など、費用の情報はおさえておきたいですよね。
というわけで今回は、
  • RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)の各コースの料金
  • 給付金制度が利用できる?

など、ライザップイングリッシュの費用関連についてまとめて解説します!

無料カウンセリングプレゼント中

↑【安心】30日間全額返金保証付き

ライザップイングリッシュの料金プランとかかる費用は?

RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)には2つのコースがあります。

  1. 英会話コース
  2. TOEICスコアアップコース

コース料金と併せて、どのコースに入会してもひとり55,000円(税込)の入会金が必要です。

英会話コースの料金は?

英語を「知っている」から「使える」ことを最短で目指す英会話コース。

料金体系は、さらに次の3つ(英会話コース・ワークデイコース・学割)があります。

英会話コース

いわゆるスタンダードな英会話コース。短期間で効率的に英語を話せるようになることを目指します。

 16回コース24回コース32回コース
受講期間目安2ヶ月3ヶ月4ヶ月
料金398,000円
(税込 437,800円)
528,000円
(税込 580,800円)
658,000円
(税込 723,800円)
教育訓練給付金制度対象

※いずれも別途入会金ひとり55,000円(税込)が発生します。

ワークデイコース

平日12時〜17時のデイタイムに集中して、オンラインで受講します。

 24回
料金432,000円(税込 475,200円)
教育訓練給付金制度対象

※いずれも別途入会金ひとり55,000円(税込)が発生します。

学割

学生(中学校、高校、高専、大学院、専門学校に現在在学中で、学生証を提示できる方)限定で、通常コース価格より33%オフで受講できます。

平日12時〜17時開始のセッションのみ予約できます。

学割対象は「英会話コース16回」のみ。

 16回
料金270,000円(税込297,000円)
上記終了後の継続コース

各回数20%OFF!

※別途入会金ひとり55,000円(税込)が発生します。

英会話コースの教材費は?

学習トレーニング内容によっては市販の教材を別途購入する場合があります。

トレーニング内容はひとりひとり違いますので、くわしくはトレーナーに直接確認しましょう。

ライザップイングリッシュの英会話コースの料金は高い!!??

ライザップイングリッシュの料金は高い!!??

英会話コースのレッスンは1回50分で週2回です。

週2時間の対面式レッスンでこの値段!!??
yuki
と、驚きますよね。でもコース内容をみると実はそうでもないんです。

ライザップイングリッシュの料金をみるときにおさえておきたいのが次のポイント。

  • レッスン以外での学習量の多さ
  • 英語を継続的に勉強する"強制的"な環境がある

例えばRIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュでは)、短期間で結果を出すために、1ヶ月100時間という相当な学習量が設定されています。

そのタスクは、「レッスン」と「レッスン以外での課題("シュクダイ")」でこなしていきます。

専属トレーナーがあなたの日常サイクルを把握し、仕事のスキマ時間や移動中の5分を有効活用した「1日3時間は英語漬け」というスケジュールを組んでくれます。

yuki
あなたは何もする必要はありません。スケジュールに沿って、数ヶ月間ひたすら学習するだけ!

つまりコース料金には、これらのサービスがすべて含まれています。

  • 実際のレッスン
  • レッスン外の学習プランニング
  • 半ば強制的にでも継続して学習できる環境
  • 専属トレーナーによる全力サポート
  • ネイティブ講師とのオンライン英会話「Cambly」
  • Versantという英語力測定テスト受講
なるほど、レッスン以外の相当量の学習内容・時間管理も含まれているんだね。

実際の英会話コース受講者の料金とコース内容に関する感想をまとめていますので参考にしてみてください。

60秒で入力完了

無理な勧誘はありません

TOEIC® L&R TEST スコアアップコースの料金

ライザップのTOEICコースは、就職や転職、昇給にあたり、短期期間でTOEIC® L&R TESTのスコアアップが必要な人に人気のコースです。

このコースを通して、テストの解法だけでなく英語を英語のまま理解できるスキルを磨いていきます。

yuki
ビジネス英会話の土台となる英語の基礎力UPも目指します!
 16回コース24回コース32回コース
受講期間目安2ヶ月3ヶ月4ヶ月
価格398,000円
(税込 437,800円)
528,000円
(税込 580,800円)
658,000円
(税込 723,800円)
教育訓練給付金制度対象

※別途入会金ひとり55,000円(税込)が発生します。

TOEICスコアアップコースの受講期間内に、保証点数※が取れなかった場合、スコア達成まで無料でセッション・TOEIC® Listening & Reading Test IPを追加してくれます!
※保証点数は、TOEIC® Listening & Reading Test IP(オンライン)の初回実施後に担当トレーナーより案内されます

ワークデイコース

平日12~17時のデイタイムに集中してオンラインで受講できるプログラム。

 料金教育訓練給付金制度対象
24回432,000円(税込 475,200円)

※別途入会金ひとり55,000円(税込)が発生します。

学割

学生(中学校、高校、高専、大学院、専門学校に現在在学中で、学生証を提示できる方)限定で、通常コース価格より33%オフで受講できます。

平日12時〜17時開始のセッションのみ予約できます。

学割対象は「TOEIC® L&R TEST スコアアップコース16回コース」のみです。

 料金
16回270,000円(税込297,000円)
上記終了後の継続コース

各回数20%OFF!

TOEICスコアアップコースの教材費は?

TOEICコースでは、TOEIC対策BOOK(単語・文法など)が渡されますが、学習トレーニング内容によっては市販の教材を別途購入する場合があるようです。

学習内容はひとりひとり違いますので、くわしくはトレーナーに直接確認しましょう。

TOEICスコアアップコースの料金は高い!!??

TOEICコースはどんな人におすすめ?

TOEICのテストはビジネスシーンで使われる英語がベースなので、

  • ビジネス英会話の土台となる知識を身につけたい方
  • 日常使っている英語の質を上げたい方

にもおすすめです。

TOEICスコアアップコースも、英会話コースと同じく次のようなサポートが含まれます。

  • 目標から逆算したスキル強化レッスン
  • TOEIC高得点保持者&厳しい研修に合格したトレーナーが担当
  • レッスン以外の学習環境つくり
  • 日常的なチャットでの質問回答
  • カスタムメイドの学習プラン
  • TOEIC解法テクニックやタイムマネジメント方法などテスト直前までサポート
  • 専属トレーナーによる全力サポート

※ネイティブ講師との実践会話とVersant、オンライン英会話レッスンは含まれません

yuki
短期間で英語力を上げる必要がある、確実な学習法が知りたい、自分ひとりじゃには、短期集中伴走型のサポートは価値があると思います。

実際のTOEICスコアアップコース受講者の体験談やTOEIC結果はこちらからご覧ください。

あなたに合ったプランを相談できる!

オンラインでも受けられます

オンライン英会話レッスンの料金は?

ライザップイングリッシュオンラインレッスンの様子

仕事が忙しくて定期的に通えない、近くにRIZAP ENGLISHの店舗がないなどの声に応えて、自宅や好きな場所からライザップの英会話コースを受講できるようになりました。

yuki
オンラインレッスンは全コース対象です!

オンラインレッスン 英会話コース料金

 16回コース24回コース32回コース
受講期間目安2ヶ月3ヶ月4ヶ月
価格398,000円
(税込 437,800円)
528,000円
(税込 580,800円)
658,000円
(税込 723,800円)
教育訓練給付金制度対象

※入会金ひとり55,000円(税込)が発生します

オンラインレッスンTOEIC®L&R TESTスコアアップコース料金

 16回コース24回コース32回コース
受講期間目安2ヶ月3ヶ月4ヶ月
価格398,000円
(税込 437,800円)
528,000円
(税込 580,800円)
658,000円
(税込 723,800円)
教育訓練給付金制度対象

※入会金55,000円(税込)が発生します

RIZAP ENGLISHのオンラインレッスンの特徴は、対面レッスンと同じ高品質のレッスン環境が再現されていること、オンラインレッスン用の訓練と試験を合格したトレーナーのみが選抜されていることなどがあります。

yuki
対面と同じ高品質レッスンなので、店舗でのレッスンと同価格なのでしょう
通学時間ゼロで続けやすい

通信障害によるレッスン振替保証あり

ライザップイングリッシュで給付金制度対象?

ライザップイングリッシュでは、一般教育訓練給付金制度が利用できます

ただし、給付金制度対象プランは以下のコースです。

  • TOEIC® L&R TESTスコアアップコース(24回、32回)
  • 英会話コース(24回、32回)
一般教育訓練給付金制度ってなに?
企業にお勤めの方だと聞いたことが方も多いと思いますが、どんな制度か簡単に説明します。
条件を満たせば、RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)のレッスンをお得に受けることができます!

働く方の主体的な能力開発の取組み又は中長期的なキャリア形成を支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とし、教育訓練受講に支払った費用の一部が支給されるものです。

引用元:厚生労働省

つまり、給付金制度とは、

・企業に勤めている方がスキルアップに努めより良いキャリアを築く
・再就職を支援

するための厚生労働省による支援制度で、受給条件を満たせば、実際に支払った費用の20%(最大10万円)が支給されます。

給付金制度が適用例は?いくら受給できる?

給付金制度が適用されると、実際に支払った費用の20%(最大100,000円)が支給されます。

 全24回全32回
受講期間目安3ヶ月4ヶ月
入会金50,000円(税込55,000円)50,000円(税込55,000円)
価格528,000円(税込580,800円)税別 658,000円(税込 723,800円)
合計 635,800円(税込)〜778,800円(税込)

一般教育訓練給付金制度が適用されると... 
↓ ↓ ↓
535,800円(税込)〜678,800円(税込)
20%(最大100,000円)が支給されます

※入会金は、入会と同時に指定講座を申し込んだ場合に教育訓練経費として含めることができます。

給付金制度を利用するときの注意

この制度を利用するにあたって確認しておくべきことがありますので、基本的なポイントをお伝えします。

給付金制度を利用してコースを受講する場合、このような方が対象です。

  • TOEICコースなら、TOEIC® L&R TEST公開テストで645点以上を目指す
  • 英会話コースなら、Versantで55点以上を目指す

さらに、受給資格を保有し、実際にレッスンを受けて終了認定基準を満たした方が給付申請対象となります。つまり、レッスンを受ける前に割引はされないので注意しましょう。

受給資格があるかどうかは、どこで確認できる?
受給できるかどうかの確認は、あなたの現住所管轄のハローワークで確認できます。無料カウンセリング(英語力診断)を受ける前に、あなた自身で、ハローワークに確認しておきましょう
申請が大変そう、問題なくできるかな?
給付金制度利用の申請は、ハローワークであなた自身で行います。
必要書類一式の準備や記入方法など担当のトレーナーから説明ももらえますので、無料カウンセリングの際に相談してみると安心です。
あなたにピッタリのプランを提案してもらおう!/

ライザップイングリッシュの料金は?給付金制度は利用できる?のまとめ

今回はライザップイングリッシュのコース料金、そのほか必要な費用について解説しました。

条件が合えば、給付金制度も使えますので、TOEICスコアアップやビジネス英語を伸ばしたい人は検討してみると良さそうですね。

とはいえ、高額なコース料金でもあるので、あなたの学習スタイルや達成目標・期間に合わせた学習方法を選ぶことが大切。。

まずは無料カウンセリングを受けて、英語力診断とカウンセリング、学習プランを相談してみることをおすすめします。

マンツーマンだから挫折しない!

-->