
こんな質問にお答えします。
おすすめのフランス語ディクテーションサイトの中には、聞き慣れない単語が繰り返して読み上げられるものがあります。
結論からいうと、これらの単語はいわゆる記号で、「?」「!」や「 . 」や「 , 」などの句読点も含まれます。
これらの記号はディクテには欠かせないので覚えておきましょう!
というわけで今回は、
- フランス語のディクテでは、どのように記号が読まれるのか?
- 記号とその読み方
について解説します。
これらを先におさえておけば、本来のディクテ練習に集中できますよ。ぜひ一読してください。
フランス語の記号はどのように読まれるの?

文章タイプのディクテーションで、読み上げ中によく登場する聞き慣れない単語たち。
その正体は、『 . 』『 , 』『 ? 』などの記号です。
特にフランスのディクテサイトでは、これらの記号も他の単語と同様に読み上げられるタイプの問題があります。
実際どのように読み上げられるか見てみましょう。後ほど紹介する動画の例文を参考にします。
問題文:
Un jour, Lucie parle à ses parents :
⬇このように読み上げられる
Un jour virgule Lucie parle à ses parents double point
どうでしょうか?
耳に入ってくるのは、下の読み上げ文の方です。
記号も単語として読み上げられます。
これを知らないと、文章のコンテンツに集中していた脳がプチパニックを起こします。w
単語として読み上げられた記号は、次のように記号の形で書きとります。
Un jour, Lucie parle à ses parents :
フランス語ディクテーションサイトで読み上げられる記号一覧
さて、フランス語ディクテの記号書き取りの仕組みが分かったら、次は発音を確認していきましょう。
フランス語ディクテに読み上げられる記号について説明しているおすすめ動画です。
記号と発音をチェックしてみてください。
・英語での記号の読み方説明
・通しで読み上げ
・各記号のまとめ
と3段階で説明してあるので、頭に入りやすいと思います。
またその記号を一覧にまとめたのでこちらも参考にしてみてください。
記号※これを解答に書く | フランス語 |
. | le point |
, | la virgule |
? | le point d'interrogation |
! | le point d'exclamation |
: | double points, deux points |
; | le point-virgule |
... | points de suspension |
« | ouvrez les guillemets |
» | fermez les guillemets |
フランス語の記号の読み方まとめ
今回はフランス語のディクテサイトで読み上げられる記号の読み方について解説しました。
フランスのディクテーションサイトは、日本語のサイトやアプリの教材とは違う構成のものが多いです。
とはいえ、フランスのフランス語ディクテサイトでも様々なタイプのものがありますので、いろいろと試してみてくださいね。